いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年2組 算数

まとめの演習問題に取り組んでいます。互いに教えあうペアもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数

 単元テスト中です。何度も見直しをしている子ども達もいてて、感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 図画工作

 紙粘土と絵の具を使って造形遊びです。大阪を代表する建物がテーマです。社会科での学びを活かしながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の朝は児童集会

 久しぶりに全員が講堂で集合しての児童集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会

「大阪府でおきた風水害」の学習中です。災害発生時に備えてどんなことを準備しているのかを調べるために、 校内にある地域備蓄倉庫に入りました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定 4年
1/15 発育測定 3年
1/16 発育測定 2年
たてわり班活動
1/17 発育測定 1年

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他