TOP

味原幼小接続「葉っぱ遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、真田山公園に、2年生と味原幼稚園の5歳児クラスが集まりました。
落ち葉を使って、思い思いに葉っぱ遊びをしました。
葉っぱに対するいろいろな気づきがありました!

5年 高津中校区体験学習交流会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班に分かれて、クイズラリーをしました。
天気もよく、楽しく活動しました。

5年 高津中校区体験学習交流会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(木)に、味原小学校5年生と真田山小学校5年生が天王寺動物園に集合しました。

はじめに、天王寺動物園飼育員さんの講話を真田山小学校と一緒に聞きました。

そのあと、「地球温暖化を防ぐために、私たちが身近でできることは何だろう?」をテーマに、味原小と真田山小の合同班で話し合いました。
はじめはお互い緊張していましたが、徐々に親しくなっていきました。

5年調理実習「ごはん・みそ汁つくり、だし比べ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習をしました。
ごはんを耐熱ガラス鍋で炊きました。
煮干しから出汁をとり、みそ汁を作りました。

11月24日は「いい日本食」ということで、だしで味わう「和食の日」でした。
そのことと関係付けながら、だしづくりやだし比べをしました。
煮干しや昆布、かつお節からもだしをとり、味比べ、香り比べをしました。

味原フェスタ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お店をする側もお客さん側も、みんな笑顔でした!
年上の子は年下をリードする姿がたくさん見られました。
次年度もこのような取組を考えています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 スマイルタイム
避難訓練予備日
発育測定(中)
1/15 発育測定(低)
1/16 朝会 委員会・代表委員会
PTA
1/15 Pバレー
その他
1/13 成人の日
1/19 高津SC

はぐくみネット広報誌

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

味原地域総括会

味原小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全マップ