東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

10月1日 本日の給食

☆ごはん
☆牛乳
☆豚肉のねぎじょうゆ焼き
☆ふきよせ煮
☆きゅうりの赤じそあえ

 「豚肉のねぎじょうゆ焼き」は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、サラダ油、で下味をつけた豚肉に白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。とてもごはんによく合う一品です。

 「ふきよせ煮」は、鶏肉、旬のさといもやれんこん、しめじ、こんにゃく、たまねぎ、にんじんを使用したボリュームのある煮ものです。
「ふきよせ」とは、数種類の煮ものなどを彩りよく盛りあわせた料理につけられる日本料理の名前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 本日の給食

☆ごはん
☆牛乳
☆鶏肉のてり焼き
☆かぼちゃのみそ汁
☆なすのそぼろいため

 「鶏肉のてり焼き」は、鶏肉に料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ焼き物機で焼きます。

 「なすのそぼろいため」は、しょうがを香りよくいため、豚ひき肉、なす、ピーマンをいため砂糖、こいくちしょうゆで味付けします。
 
 今日はご飯に合う甘辛い味付けのおかずが多く、ご飯がとても進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培・ビオトープ委員会だより9月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
ビオトープ委員会で秋クイズをつくりました!

2枚目
4年の花だんに大きなひょうたんができました!

3枚目
3年生が育てている田辺大根です。まだ植えたばかりです!

運動会に向けて

運動会に向けての練習が進んでいます。
講堂で基本の振り付けを覚え、今週は運動場に出る機会が多かったように思います。
隊形移動も始まり、かっこよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 本日の給食

☆ミニコッペパン
☆牛乳
☆オイスターソース焼きそば
☆もやしのしょうがづけ
☆ぶどう(巨峰)

 「オイスターソース焼きそば」は、豚肉を主材に、テンメンジャン、オイスターソースなどで味つけしています。テンメンジャンの甘味とオイスターソースのコクを感じられる焼きそばです。

 これに「ぶどう(巨峰)」がデザートでつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 日本語指導
発育測定(4年)
1/15 発育測定(3年)
1/16 クラブ活動
栄養指導(4年)
発育測定(2年)
1/17 C-NET
卒業遠足(6年)
発育測定(1年)
PTA・地域等の行事
1/15 S.C.

学校だより

配布文書

双方向通信

運営に関する計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール