★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

12月18日「おもちゃランドへようこそ!」【2年・1年】

2年生のおにいさん、おねえさんが遊び方をやさしく教えてくれます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日「おもちゃランドへようこそ!」【2年・1年】

さぁ、「おもちゃランド」いよいよスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日「おもちゃランドへようこそ!」【2年・1年】

2年生が生活科の時間を使って一生懸命に作ってきた「おもちゃランド」!

いよいよ1年生のみなさんをご招待です!

まずはじめに、1年生の教室にお邪魔して、2年生がコーナーの紹介と遊び方の説明をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月 18日「あきのおもちゃをつくろう」《生活科》【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、1年生が「おもちゃづくり」をしていました。
どの班も、だんだんと出来上がってきました。金曜日は、作ったおもちゃで遊ぶようです。
楽しみですね!

12月18日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

黒糖パン
牛乳
とうふローフ
カリフラワーのスープ煮
りんご

です。

「とうふローフ」は、ツナ、とうふ、細かくした大豆、たまねぎ、でんぷんを混ぜ合わせ、砂糖、塩、濃口しょうゆで味付けしたものを焼き上げています。

今日の給食時の様子は、3年生の写真を使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 ギャラリー開始 発育測定(5・6年) ドッジボール交流会(豊崎本庄小 4年)
1/15 発育測定(3・4年)
1/16 あいさつ運動週間(〜24日)大阪くらしの今昔館(3年)発育測定(1・2年)委員会
1/17 盲導犬体験(3年)
1/20 NHK社会見学(5年) C−NET

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果