かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

1年 教室の様子 7月18日(木)

画像1 画像1
 小学校生活はじめての夏休み。子どもたちは分厚い宿題冊子に驚いていました。学年だよりを読みながら、一つ一つ宿題について確認していました。
 本日図工の作品用に画用紙を持ち帰っています。絵画ではなく、工作に使っていただいても結構です。
 

2年 教室の様子 7月18日(木)

画像1 画像1
 夏休みの生活についてお話を聞いていました。夏休みだからこそできることにもチャレンジしてほしいのですが、規則正しい生活を崩さないように気をつけましょうね。

3年 教室の様子 7月18日(木)

画像1 画像1
 夏休みの宿題について、学年だよりを見ながら説明を聞いていました。全員必ず提出する宿題と、自由課題があるので、よく読んで取り組みましょう。

4年 教室の様子 7月18日(木)

画像1 画像1
 終業式ではどの学年よりも元気な声で校歌を歌っていた4年生。昨日の大掃除に加え、教室回りもきれいに片付けるための計画を立てていました。

6年 教室の様子 7月18日(木)

画像1 画像1
 終業式では、流石最高学年!というような姿勢で話を聞いていた6年生。教室では、最終日まで授業が行われていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 児童集会
委員会活動
1/15 体罰・暴言アンケート〜1/21
おさらい教室
1/16 特別校時
チョソン友の会
民族体験学習4・5年
1/17 おさらい教室
1/18 土曜授業(防災学習)
1/20 代休

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校安心ルール