寒い日が続いています。お子様の体調管理をよろしくお願いします。

授業中

11月27日(水)3年生C−NETの先生の授業です。運動場で体を使っての授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3分間耐寒縄跳び。

11月27日(水)15分の休み時間、3分間耐寒縄跳びをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科特別授業 プログラミング

11月27日(水)大阪工業大学からお越しいただきプログラミングの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 今日の給食

・関東煮
・れんこんの赤じそあえ
・みかん
・ごはん
・牛乳

今日の「関東煮」はうずら卵の除去食献立でした。
うずら卵を入れる直前に取り分け、専用の容器に入れて提供しました。

れんこんはシャキシャキした歯ごたえがあり、赤じその風味もよく合いました。

今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2

研究討議・研修会

11月26日(火)研究授業について研究討議を行いました。その後、研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

校長室だより