クラブ見学
6限目は4〜6年生はクラブ活動の日でした。また、今日は3年生がクラブ見学をしました。それぞれのクラブを回り、どんな活動をしているのかを見て、来年、どのクラブに入ろうか考える参考にします。3年生は興味津々で見学するので、活動している4〜6年生は少し緊張気味です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、鶏肉の唐揚げ、ハムと野菜の中華スープ、もやしとコーンの中華和え、レーズンパン、牛乳です。いただきます!
![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
理科で、冬の植物について学習します。校内の植物の様子を観察して撮影し、後で考察していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
体育で縄跳びあそびをしていました。大縄を大回しして跳んだり、波々に動かしている縄を当たらないように跨ぎ越したり、タイミングを合わせながら色々な跳び方をしていました。体を巧みに動かす学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
理科で「てこ」についての学習の導入です。てこを使うと重い物を少ない力で動かすことができるのは何故かについて自分なりの考えを書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |