給食

 今日の献立は、きびなごの天ぷら、含め煮、焼きカボチャの甘味付け、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

かけ足週間

 今日はかけ足週間の最終日でした。準備運動をしっかりしてかけ足し、終わったら整理運動をしっかりして、怪我の予防に努めながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 音楽の学習です。「さんぽ」の合唱練習をしていました。 アップテンポで歌うところ、流れるように歌うところなど楽譜にある記号に注意しながら歌っていました。とっても綺麗な歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 プログラミングの学習です。碁盤状のコートの端にいるロボットに「前へ進む」や「方向転換」などのカードを使ってゴールまで導きます。みんな一所懸命考えて命令を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語で、葉書の書き方を学習していました。年賀状を作って投函します。誰宛にしようか、みんなワクワクしながら考えていました。なかには、自分宛にと考えている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ