3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

カッター訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑かったですが、風も吹いていました。

カミナリ注意報が出ていたので、先にカッターを全員乗りました。

カッター訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組のカッターに乗りました。

みんなで力を合わせて、かいを漕ぎました。

朝ごはん4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ終わったあとは、ペットボトルのお茶とお水(PTAから差入れ)をもらって、各部屋に戻りました。

朝ごはん3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり食べてくださいね!

朝ごはん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 きらきらチェック 発育測定(5年) 避難訓練 インストラクター派遣(4年:2、3h講堂) C-NET(6年)
1/16 おはなし会(1年:2、3h) 発育測定(4年) 色覚検査(4年:家庭科室) インストラクター派遣(4年:2、3h講堂)
1/17 ハグ炊飯調理(5年) 発育測定(4年) 色覚検査(4年:家庭科室)
1/20 委員会 発育測定(3年) 学校給食週間(〜1月24日) インストラクター派遣(4年:2、3h講堂) C-NET(4年)
1/21 発育測定(3年) 避難訓練予備日 C-NET(5年) 14:35下校

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ