ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

1/8(水)_始業式

 今朝、始業式を行いました。
 校長先生からは、転校生や新しく勤務するサポーターの紹介のあと、区の広報誌1月号に大江小学校のルワンダとの交流の様子が掲載されたことを紹介。総仕上げとなる3学期、新しい学年になった時のことを振り返り、その時に立てた目標を思い出し、総仕上げしていこうと呼びかけられました。
 続いて3年生・4年生の代表児童から3学期にチャレンジしたいことについて発表。大きな拍手が送られました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)_登校の様子

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 いよいよ3学期が始まりました。寒い朝ではありましたが、元気な笑顔がたくさん見ることができました。
 本日の天気は晴れ時々曇り、登校時の気温3度、最高気温9度と、とても寒いスタートとなりました。
 総仕上げの3学期、どんなドラマが生まれるか、とても楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23(月)_6年_学級の様子

 6年生の教室をのぞいてみると、丸く切り抜いた色画用紙に、何やら感謝の言葉を書いていました。
 早くも1月の行事向けて準備をしていました。
 
 年内のホームページ更新は以上です。この1年たくさんご覧いただきありがとうございました。 
 どうぞ良いお年をお迎えください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(月)_5年_学級の様子

 5年生の教室をのぞいてみると、ちょうど通知表を渡しているところでした。
 先生から評価の説明と2学期の頑張りを讃えるひと言が伝えられ、子どもたちも3学期頑張るぞ、という気持ちで受け取っていたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(月)_4年_学級の様子

 4年生の教室前の廊下を通ると、大掃除をしているところでした。『今年の汚れ、今年のうちに』ですね。
 寒いなか、雑巾仕事本当にご苦労さま。ありがとう(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定4年
1/16 発育測定2年
委員会活動
SC
1/17 避難訓練
発育測定1年
1/20 食育給食週間
食育の日
幼小交流5年(サーキット)
1/21 新1年生入学説明会
代表委員会

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画