10月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
10月29日(火)
・さごしの塩こうじ焼き
・みそ汁
・えだまめ

塩こうじは米こうじと塩、
水だけで作る発酵調味料です。
こうじ菌や酵素の働きで
食べ物をやわらかくしたり、
甘味やうま味を増やしたり、
おいしく変化させたりする働きがあります。

10月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
10月29日(火)
・さごしの塩こうじ焼き
・みそ汁
・えだまめ

塩こうじは米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。
こうじ菌や酵素の働きで食べ物をやわらかくしたり、
甘味やうま味を増やしたり、
おいしく変化させたりする働きがあります。

運動会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの願いが届き、心配していた天気も無事最後までもちこたえてくれました。

どの学年も練習の成果を出し、精一杯がんばることができました!


10月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
10月24日(木)
・かつおのガーリックマリネ焼き
・ウインナーとじゃがいものスープ
・キャベツのサラダ

今日の給食のかつおのガーリックマリネ焼きには
ノンエッグドレッシングが使われています。
ノンエッグドレッシングはマヨネーズのような味がしますが、
卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。
卵アレルギーがある人も食べることができます。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会練習も大詰めを迎えています。

みんな真剣に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定 5年
1/16 社会見学4年 発育測定3年
1/17 出前授業6年 発育測定4年
1/20 委員会 発育測定2年 縄跳び週間28日まで
1/21 発育測定1年

「全国学力・学習状況調査」の結果

運営に関する計画

お知らせ

マンスリー

学校協議会

生活指導