春の遠足 2年生

植物園で有名なバラ園に来ました。
たくさんの薔薇の花が咲いています!
キレイな花にはトゲがある!触らないでね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 2年生

博物館を出て、大池の橋まで散策です。
記念写真もカシャしてどんどん進みます。
モザイクばっかりですみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 2年生

陸・海・空?様々な展示物があってすごいな〜!
ちなみですか、私は博物館の外で子どもたちの荷物を見張っているので、中に入れません(悲)見たかったな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 2年生

蒸気機関車(昔のD51など)のパネル展示コーナーもあり、動力の石炭にも触ることができました。
子どもたちは知らなかった体験ですね。
映画バック・トゥ・ザ・フューチャー3を見れば分かると思います。ぜひ(笑)
画像1 画像1

春の遠足 2年生

お魚に蝶々、マンモスの化石?流石博物館です!
子どもたちの目がギラギラしてます(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定 5年
1/16 社会見学4年 発育測定3年
1/17 出前授業6年 発育測定4年
1/20 委員会 発育測定2年 縄跳び週間28日まで
1/21 発育測定1年

「全国学力・学習状況調査」の結果

運営に関する計画

お知らせ

マンスリー

学校協議会

生活指導