春の遠足 5年生

目的地に無事に到着です。
あの有名な塔を見て、子どもが一言「これ動いたら怖いな〜」
私「動きません!」素早くつっこみました(笑)
でも近くで見たら迫力ありました。
降水量0.00mmです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 5年生

現地到着しました。
みんな元気です。
曇空で涼しく風が少しあってナイスなコンディションです。
降水量は0.00mmです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 5年生

順調に進んでいます。
これからモノレールに乗って現地に向かいます!
決してYAMADA電気には行きません(笑)
降水量は0.00mmです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 5年生

電車待ちもきちんと並んで待ちます!
賢い5年生です。
降水量は地下なので分かりません(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足日記 5年生

おはようございます。
今日は5年生の遠足日です。
早速出発し、きちんと並んで端っこを歩いて行きます。
降水量は、只今0.0001mmほどです(笑)
現地はきっと止んでることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定 5年
1/16 社会見学4年 発育測定3年
1/17 出前授業6年 発育測定4年
1/20 委員会 発育測定2年 縄跳び週間28日まで
1/21 発育測定1年

「全国学力・学習状況調査」の結果

運営に関する計画

お知らせ

マンスリー

学校協議会

生活指導