春休みを元気に過ごし、4月に笑顔で会いましょう!!

2年生 体育〜走っていると、ぽかぽかしてきます!

 2年生の体育の時間です。授業の初めに、運動場を走っています。何周か走っているうちに、体がぽかぽか温まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜「金ぞくの探求発表会」をしました!

 パワーポイントも活用しながら、伝わりやすいように工夫して・・・とても頑張っていました。今回の経験を、次の学習にも活かしてくれると期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜「金ぞくの探求発表会」をしました!

 各学級それぞれでの発表を経て、1・2合同で「金ぞくの探求発表会」を実施しました。1組は2組の友だちに、2組は1組の友だちに、自分たちが調べたことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、牛乳」でした。じゃこ豆は毎回好評の献立です。大豆は熱湯につけてからでんぷんをまぶし、油で揚げます。そして甘辛いたれをつくり、ゆでたちりめんじゃこと大豆をからめてごまをふって仕上げています。よくかむメニューですが、大人気でした。

作品展最終日〜皆様のお越しをお待ちしています!

画像1 画像1
 12月18日(水)、12日(木)から始まった個人懇談会に合わせて実施している「九条北小学校 作品展」も最終日を迎えました。1・3・5年生は「立体作品」を、2・4・6年生は「平面作品」を展示しています。どの作品も、児童の工夫があふれる作品となっています。また、「いきいき活動」の作品や「生涯学習」の作品も、合わせて展示しています。お忙しい中とは存じますが、ぜひ、お時間を作って観ていただけたらと思います。お待ちしています!!
 また、会場に用意している「QRコード」で、感想をお寄せいただけたらありがたいです。児童たちへ、皆様の声を届けたいと考えています。よろしくお願いいたします!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 1年発育測定、クラブ活動
1/17 2年発育測定、1年九条地域3小学校交流会、スクールカウンセラー来校日
1/20 給食週間(24日まで)
1/21 給食週間、6年出前授業(ARタブレット)、図書館開放
1/22 給食週間、5年出前授業(アズワン・セレッソ)、1年4限まで

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ