お正月の飾り(2年生)

2年生はお正月の飾りを作っていきました。インターネットでお正月やへび年のイラストを調べて、作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「20以上の数」を数えよう(1年生)

1年生は算数で「20以上の数」を数えました。教科書のイラストを10ずつ線で囲みながら数えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の思い出を書こう(6年生)

6年生はこの1年間を思い出し、心に残った思い出を書いていきました。運動会や修学旅行など行事だけでなく、楽しい思い出がいっぱいのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿題を確認(5年生)

5年生は冬休みの宿題プリントの答え合わせをしました。配られた解答を見ながら、答えを確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの仕上げ(4年生)

4年生も書き初めを台紙に貼りました。課題の字は「美しい空」です。みんな一生懸命に家で書いてきたのが、字を見てよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 児童集会 発育2測定5・6年生 社会見学3年生(くらしの今昔館)
1/17 防犯訓練
1/21 クラブ活動
1/22 出前授業4年生(オリックス) B5時程