終業式
終業式は、teamsで行いました。校長から、2学期当初に立てた目標を達成できた人は成長できた証であること、達成できなかった人はこれから成長できる余地があるから頑張っていこうということ、などの話かありました。
![]() ![]() 給食
今日の献立は、カレーうどん、白菜のお浸し、ミニフィッシュ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳です。
今日が2学期の給食最終日でした。2学期も美味しい給食をありがとうございました。給食を受け取る子どもたちから「美味しい給食をありがとうございました。」のお礼に調理員さんたちも笑顔で応えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
6年生の様子です。
上段は1組、お楽しみ会で、モニターを使ってクイズコーナーをしていました。中段の2組は体育館でバトミントン大会のようでした。下段は3組、お楽しみ会の劇とクイズが混ざったコーナーのようでした。とっても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
5年生の様子です。
上段は1組、輪投げを楽しんでいました。中段は2組、これからお楽しみ会が始まるようです。下段は3組、タブレット端末の学習アプリをしたり、自分で調べたいことをネットで見たりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
4年生の様子です。
上段の1組はお楽しみ会、輪投げコーナーの説明を係がしているところでした。中段の2組と下段の3組は大掃除をしていました。廊下に机と椅子を出して教室中を綺麗にしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |