21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。   26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

しんたつ2学期末テスト

画像1 画像1
本日より3日間、期末テストが行われます。

どの学年どの生徒も落ち着いて答案用紙と向かい合っていました。

テストはあと2日間あるので、午後からの時間も有効に使ってほしいと思います。

しんたつ期末テストについて

保護者の皆様へ

明日から27日(水)、28日(木)、29日(金)の3日間は2学期期末テストになります。
3日間ともテスト後、給食を食べて13:15頃下校になります。

部活動もオフになりますので、計画を立てて期末テストに臨んでほしいと思います。

テスト期間の3日間の学校への連絡は8:00〜17:00の間でお願いいたします。
(時間外は留守番電話になります。)

よろしくお願いいたします。

しんたつ移動図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
しんたつでは、昼休みと放課後に図書室を開館しており、学校図書を借りることができます。
毎週月曜日には学校司書の先生が来られて、給食前に放送とクイズを出してくれます。

昼休みの「しんたつ移動図書館」が恒例化し、本日は4階フロアで1年生対象の移動図書館が行われました。

本日は借りていく生徒はいませんでしたが、返却に来る生徒はいました。
移動図書の間も返却は可能になります。

移動図書館中でも、図書室は開館されています。他学年で、図書室で本を借りている生徒もいました。

生野区ラグビーフェスティバル2024

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、『生野区ラグビーフェスティバル2024』が大阪わかば高等学校のグランドにて開催されました。
ラグビーが盛んな生野区において「生野から世界へ! 」をテーマに、小学生・中学生・高校生までが参加し、白熱した試合が行われました。

小学生の部ではタグラグビーの大会が行われました。
中学生の部では、生野区の中学校を東西に分け試合を行い、本校からも数名の生徒が試合に出場しました。
高校生の部の試合では、レベルの高い試合が繰り広げられました。
中学2年生部門では、本校生徒がMVPに選ばれクロージングセレモニーで表彰されました。
生野区筋原章博区長も来られて、すごく盛り上がった一日になりました。関係者の皆様本当にありがとうございました。

しんたつ2種のアンケートについて

画像1 画像1
保護者の皆様へ

先週月曜日に配布いたしました以下の2種類のアンケートですが、集約の関係で本日まででお願いしていました。

(1)『授業アンケート』は、お子様と一緒にマークシートにてご回答ください。
(2)『保護者アンケート』は、二次元コードよりFormsにてご回答ください。

まだ未提出で、お持ちのご家庭がございましたらご提出のほどお願いいたします。



※アンケートはお子さんと一緒にご確認いただくようお願いします。『授業アンケート』はマークをしていただき、『保護者アンケート』は二次元コードを読み取ってご回答いただくようお願いします。
保護者アンケートはご回答後に用紙の下方に記名いただき、アンケート2種を封筒に入れて学級担任まで、ご提出お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 生徒議会
1/20 全校集会
1/21 45分×6限
1/22 3年生学年末テスト
1/23 3年生学年末テスト

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり