ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

1/14(火)_3年_算数

 3年生の算数では、分数の基本的なことを学習しています。3分の2メートルとは1メートルをいくつに割ったいくつ分のことをいうのか、それは3分の1のいくつ分なのかと、これまで学んだことから考えていけるようにして学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)_2年_体育

 2年生の体育では、短い綱を使って綱引きをしました。
 赤白に分かれて行うのですが、自分のグループの勝負がついたら勝負のついていないグループの応援に行くことができます。
 さて、赤白どちらのチームが勝ったでしょうか(^^) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)1年_生活

 1年生の教室をのぞいてみると、6年生に対して、どんなことに対してありがとうと言いたいかについて話し合っていました。
 自分たちにしてもらったことなので、活発に意見が交わされていました。
 さあ、子どもたちから出たありがとうのシーンをつないで、何が行われようとしているのでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)_本日の給食

豚肉と金時豆のカレーライス
はくさいのピクルス
棒チーズ
画像1 画像1

1/14(火)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は、晴れのち曇り、登校時の気温は2度で、先週から比べると寒さは少しマシですが、寒い朝です。
 今日は火曜日、今週は4日間。今朝も、とても気持ちの良いあいさつが交わされています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 食育給食週間
食育の日
幼小交流5年(サーキット)
1/21 新1年生入学説明会
代表委員会
1/22 給食集会
1/23 委クなし
SC

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画