避難訓練(地震・津波を想定して)
1月17日(金)1時間目
地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。 ちょうど30年前の今日、阪神淡路大震災がおこりました。 小学生のみんなには、生まれる前のことですが、ほとんど の児童から、30年前の1月17日に起こったことを知っていま した。 今日1日「災害について」、「日ごろの備えについて」考 える機会にしてください。 今日の避難訓練、皆さんしっかり行動できましたね。 6年生 出前授業 野球
1月16日(木)5.6時間目
15日に引き続き6年1.3組の出前授業か行われました。 みんな寒い中、活発に動き回っていました。 小体連バレーボール交歓会
1月11日(土)
小学校体育連盟が実施しているバレーボール交歓会に 参加しました。 たくさんの学校が集い、楽しい時間を過ごしました。 6年生 出前授業6年2組に野球チーム「シュナイクス」のメンバーが来てくだ さり出前授業をしてくださいました。 大阪信用金庫の取り組みの一環で来ていただきました。 ありがとうございます! 明日もよろしくお願いします。 3学期 始業式
1月9日(木)
今日から3学期がスタートです。 校歌斉唱から始まり、冬休みの様子、3学期に向けて のお話がありました。 これからも寒い日が続きますが頑張って乗り切りまし ょう。 |