新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

6年音楽

「つばさをください」「おぼろ月夜」「ラバースコンチェルト」などの曲をリコーダーでふいていました。合奏もしていくそうです。まずは、リコーダーで演奏できるようにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図画工作

あじさいを折り紙で作っていました。
折り紙をひらくところがむずかしいのですが、教えてもらいながら上手に折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年書写

はじめての毛筆の授業です。
今日は、まっすぐな線やくねくね線、くるくる線などを書きました。
姿勢に気を付けて、ていねいに書いていました。

児童の感想
「はじめてなのでドキドキしたけど、上手に書けた。」
「きんちょうした。」
「細い線と太い線、どちらもうまく書けた。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育

「マットあそび」をしていました。
「くまあるき」や「うさぎとび」、「まえころがり」など、いろいろな技に挑戦していました。
ペアで学習カードを見ながら、お互いにアドバイスをし合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図画工作

「うちゅうの鳥」をかいていました。
きれいな色でぬっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり