いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年1組 英語

班対抗の英語ゲーム大会。もちろん。回答も英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 図画工作

画用紙を半分に折ってあるものを作るそうです。何を作るのかというと、………
出来上がってからのお楽しみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語

私は、おじいさんからプレゼントを貰った。
おじいさんは、私にプレゼントをくださった。
このような表現かな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

一つの事象を表す時、主語を変えると文章も変わるということに気付きましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科

1組でも同じくおもちゃランドの準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動
1/21 全学年 4時間授業 13:30ごろ下校
なわとび運動 1・3・5年
1/23 たてわり班活動
なわとび運動 2・4・6年

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他