すべては子どもたちの笑顔のために!

大淀かるた大会

たてわり班に分かれ、かるた大会を通して交流を深めています。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

大淀かるた大会

計画委員会児童の宣言で「大淀かるた大会」がスタート!
読み札を詠むのも計画委員会の子どもたちです。
FIGHT!
画像1 画像1

2年生 席書会

2年生はえんぴつで、新たな気持ちを文字にしていきます。
子どもたちの集中力が素晴らしいです。
画像1 画像1

席書会【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2
席書会がありました。5年生は「新しい風」を書きました。最高学年になる今年、文字通り新しい風を起こせるように頑張りましょう。

ガンダム エコプラ プロジェクト【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2
バンダイナムコさんのプロジェクトでガンプラを作りました。廃ランナー(プラモデルの周りの部分)を使用しているため、少しずつ色の割合が違います。作った後のランナーは再度回収して再生に使います。みんなでポーズをばっちり決めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/20 6年お薬講座 避難訓練予備日
標準服販売 14〜16時
1/21 6年歯と口の健康教室
1/22 発育測定2年
1/23 クラブ活動 見学会 3年6時間授業
1/24 SC
席書展1・2・3

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査