■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

9月30日 2年生活!まち探検でお店を訪問計画

 2年生は先日、まち探検のために校区をめぐりました。次回のまち探検て訪問するお店に行って、いろいろなインタビューをします。何を聞くのかを班で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 全校朝会!教育実習おわかれ挨拶

 4週間にわたり、本校卒業生が教育実習にきていましたが、先週で日程をすべて終え、本日の全校朝会でお別れの挨拶をしてくれました。
 大学に戻って先生になるための学習を続け、教員を目指していくとのことをお話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 6年運動会練習!騎馬戦

 6年生の運動会の団体競技で、騎馬戦を行います。個人戦と団体戦で戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 5年運動会演技!ハッピづくり

 5年生の運動会の団体演技のソーランで、子ども達が切るハッピを作りました。背に1文字の漢字がポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 今日の給食は!

 今日の献立は、さけのつけ焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、牛乳、ごはんでした。栄養教諭の先生が、5年生の教室でアレルギーについて説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要