運動委員会 縄跳びの動画撮影
委員会の子どもたちが20分休みに集まって、1月から始まるなわとび週間に向けてお手本の動画撮影をしました。学校のみんなが楽しんで参加してもらえるように、どんな風に撮ればいいかを確認してから撮影しました。この動画はタブレット等から各学級で視聴できるようにします。分からないときには何度でも見返してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 栄養指導
1年生に栄養指導を行っていただきました。はじめに食べ物には3つのグループがあることを教えてもらい、どんな食べ物があるのかを知るところから始まりました。子どもたちは知っている食べ物が出る度に、元気よく答えていました。食べ物をおいしく食べることと共に、食べ物が身体の色々な働きを助けることになることを知る良い機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 集会委員会
児童集会で集会委員の子どもたちが「お正月前にたくさん笑おう!」をテーマに、お笑いネタを披露してくれました。はじめに「面白くてもすべっても笑ってください。」とユニークな説明を入れてからスタートしました。いざ始まると見ていた子どもたちからたくさんの笑い声が聞こえてきました。終わった後の委員会の子どもたちも,どこか誇らしげな表情をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 胸花づくり![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |