1年生 生活科
「わたしのいちにちをみつめよう」の学習の様子です。
ワークシートに、自分の一日の過ごし方を 書くことができました。 ![]() ![]() 6年生 正しい薬の使い方
1月20日(月)5時間目、薬剤師の方にお越しいただき、薬の正しい使い方について教えていただきました。薬はどのように吸収される?薬を飲むときの正しい飲み物は?薬をたくさん飲めば治りが早くなる?など、たくさんのことを実験を交えながら学ぶことができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(月)給食
今日の献立は、
〇あじのレモンマリネ 〇てぼ豆のスープ煮 〇白桃(カット缶) 〇コッペパン 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() Challenge the KAKEASHI!
チャレンジ・ザ・かけ足も2週目に入りました。朝の時間も、休み時間も、一生懸命走る児童がたくさん!かっこいい!寒さに負けず、強い身体をつくりましょう
![]() ![]() 1月20日(月)児童朝会
1月も3週目に突入です。今日の朝会では、校長先生からコミュニケーションについてのお話がありました。教室では、真剣に耳を傾けて聞いていました。今週は、「手洗い・うがい強調週間」です!しっかりと行い、風邪予防に努めていきましょう。
![]() ![]() |
|