すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 算数科「式と計算の順じょ」

単元テストに取り組んでいます。
今単元の学習で身に付けた力を発揮してがんばってくださいね。
画像1 画像1

6年生 理科

班ごとに5種類の水溶液を判別する実験計画をフローチャートを使って立てました。
これまで学習した方法で水溶液の正体を調べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)給食

今日の献立は、

◯さけの塩焼き
◯みそ汁
◯かぼちゃのいとこ煮
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

図工の時間に作った的に向かってボールを投げる的当てゲームをしました。

今日も汗びっしょり!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 チャレンジ!ポートボール

3年生が研究授業として、ポートボールを行いました。秋空の下、楽しそうにいきいきと活動する姿が見られました。この後、YODOリンピックとしてポートボール大会を実施する予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/20 6年お薬講座 避難訓練予備日
標準服販売 14〜16時
1/21 6年歯と口の健康教室
1/22 発育測定2年
1/23 クラブ活動 見学会 3年6時間授業
1/24 SC
席書展1・2・3

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査