12月6日の給食の献立![]() ![]() もち米に焼き豚、くり、しいたけ、調味料を加えてオーブンで蒸し焼きにしています。毎回、子どもたちに大好評の献立です。 ●卵スープ(卵除去食対応献立) ●きゅうりのピリ辛あえ 辛味にはラー油を使用していますが、辛味は控えめで、程よく風味が感じられました。 ●おさつパン ●牛乳 2年生 算数![]() ![]() かけられる数?かける数を復習しました。 答えが同じ42でも、九九表の答えの場所によっては式が違うんだね。 12月5日の給食の献立![]() ![]() ●さつまいものみそ汁 にぼしで出汁をとり、鶏肉、さつまいも、にんじん等を加えて作っています。さつまいもの甘味がおいしく、季節が感じられました。 ●菊菜と白菜のごまあえ 旬の菊菜と白菜を使っています。彩りも良く、みずみずしいごま和えでした。 ●ごはん ●牛乳 1月行事予定
1月の行事予定をUPしました。
12月4日の給食の献立![]() ![]() 薄口醤油、濃口醤油、塩、こしょうを使って味付けしています。喫食時にかつお節をかけていただきます。「いつものソースの焼きそばが好きだけど、この焼きそばも、おいしかった!」と、気に入ってくれた子もいました。どの学年の食缶も空っぽで返却され、大好評でした。 ●きゅうりの生姜漬け ●ソフト黒豆 ●ミニコッペパン ●牛乳 |
|