1月17日(金)なかよしタイム〜絵馬づくり![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)友だちの国・友だちのことを知ろう週間2
タイ文字や韓国のハングル語を書くコーナーもあります。それぞれの国の楽器の音を鳴らしたり、玩具で遊んだりしています。食器などの生活用具も展示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)友だちの国・友だちのことを知ろう週間
今週は「友だちの国を知ろう週間」です。多目的室にいろいろな国の民族衣装や生活用品、楽器、玩具などを展示して、直接、着たりさわったりして国際理解を深めていきます。写真は、6年生の見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)3年生社会見学〜くらしの今昔館2
写真は、江戸時代の大阪の街並みを上から見学する子どもたちの様子です。当時使われていた道具も見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)3年生社会見学〜くらしの今昔館
3年生が社会見学で「くらしの今昔館」に行きました。再現された江戸時代の大阪の建物やお店、昔の道具など見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |