うちらのニューヒーロートリオです。12/17

みなさんご覧になられましか。

新聞各社にデカデカと掲載され、ニュースにもたくさん紹介されていました。

とってもよい行いをしましたね。すばらしい!

いろんな方からも「ニュース見たよ」「新聞載ってる学校 先生とこちゃうん?」
「すごいねー」「たつひが 有名やな〜」などなどたくさんお声をいただきました。

うちらのヒーロートリオ最高です!
画像1 画像1

テレビ放送の予定

巽東小学校の全校朝会での感謝状贈呈の様子がテレビ放送される予定です。予定時刻は、テレビ大阪が17:00ごろ、読売テレビが18:00ごろ、NHKが12:15ごろです。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページのメンテナンスが終わりました。12/12

明日から本校では、個人懇談会&作品展が19日まであります。
児童の下校は給食を食べて13時30分ごろです。

個人懇談会では、子どもたちの学校の様子をお話できればと思います。
作品展は子どもたちが頑張って作った立体作品や絵画を講堂で展示しております。

作品展は午後2時から4時半ごろまでとなっております。
講堂の中には「感想の木」(写真2枚目)がおります。よろしければ子どもたちの作品の感想を書いて、「感想の木」につるしてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
12月12日(木)
・ケチャップライス
・スープ
・れんこんフライ

今日のケチャップライスは、
ウインナー、ベーコン、たまねぎ、ピーマンをいためて、
ケチャップ、ウスターソース、塩、カレー粉で味付けした具を
ごはんにかけ、混ぜ合わせて食べる献立です。

12月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
12月6日(金)
・中華おこわ
・卵スープ
・きゅうりのピリ辛あえ

むかしは、もち米を蒸した飯を
「かたいご飯」を意味する
「強飯(こわいい)」と呼びました。
それにていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」
と呼ばれるようになったと言われています。
今日の給食は、焼き豚、くり、しいたけの入った
「中華おこわ」です。
「卵スープ」は「卵」の除去食対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会 発育測定2年 縄跳び週間28日まで
1/21 発育測定1年
1/24 出前授業6年

「全国学力・学習状況調査」の結果

運営に関する計画

お知らせ

マンスリー

学校協議会

生活指導