今日の給食「さけのマリネ」
今日は「さけのマリネ、肉だんごと押麦のスープ、りんご、黒糖パン、牛乳」でした。さけのマリネは、給食室でさけを揚げてマリネ液につけました。スープは肉だんご、押麦、ほうれん草などが入った具だくさんのスープでした。デザートにりんごがつきました。
図書委員会の発表(2)「ぼちぼち いこか」絵本の「ぼちぼち いこか」というタイトルからもわかるとおり、お話も関西弁で進み、しっかりオチもあります。失敗してもへこたれない、明るくて前向きなかばくんのお話で、子ども達もほっこりしていました。 図書委員会の発表(1)「読書クイズラリーの結果発表」今朝の児童集会は図書委員会の発表でした。 まずは、秋の読書週間に合わせて開催した、読書クイズラリーの答え合わせと、結果発表です。廊下に掲示された、いろいろな本にまつわるクイズに答えて、用紙を箱に入れます。図書委員さんが問題と答えを発表するごとに、「この絵本、読んだから知ってる!」や「図書室で本をさがして答えをしらべたで。」と、子ども達も参加して喜んでいました。 今回のクイズはだいぶん難しかったようで、12問を全部正解した児童はいなかったそうです。最高は10問正解した児童で、2年生から6年生まで6名の児童が発表されました。 今日の給食「いわしのしょうが煮」
今日は「いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの、ごはん、牛乳」でした。いわしのしょうが煮は一人2尾で、骨までやわらかく煮た煮ものでした。ごはんによく合うおかずでした。それと具だくさんのみそ汁とよく煮含められた高野どうふの煮ものでした。
1年生 体育「ピョン、ピョン、ピョン」先週まで実施していた『なわとびチャレンジ』では、大縄跳びの8の字跳びの練習をして、1年生でも多くの子ができるようになりました。 体育では短いなわとびを使って、いろいろな技ができるように練習しています。前跳び、後ろ跳び、かた方の足を上げてかた足跳び。先生のお手本をマネして、1年生も練習をします。 次は、左右の足を交互にリズミカルに上げて、その場で走るように跳ぶかけ足跳び。縄跳びの長さを調整したり、ヒザをやわらかく使ったりするなど、いろいろな工夫しながらがんばっていました。 |