5年生 海西漫才劇場 開催

今日は、吉本から漫才コンビ『茜250cc』のお二人に来てもらって、子どもたちが年末から練り上げてきた漫才を披露しました。
堂々としたもので、緊張せずやりきれたという子が、何人もいました。
ネタの基本は今日も来てもらった作家の先生からいただいたものですが、自分たちなりのアレンジをして、面白いネタに仕上げていました。
漫才をしたあとは、その作家の先生と茜250ccのお二人から講評もしてもらいました。とてもたくさん誉めてもらいました。
5年生の皆さん、面白かったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学2(eメトロ モビリティ タウン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習の後、期間限定で行っている、eメトロ モビリティ タウンへ行って、未来の街づくり、未来の交通について、学習してきました。バーチャル技術を駆使した展示を見たり、空飛ぶ車の構造を解説してもらったりしました。空飛ぶ車の説明には驚くことがたくさんありました。また、楽しい体験ができるコーナーもありました。
今日は、過去の戦争から学ぶとともに、現在の最先端のシステムを知ることで、未来の社会について、思いをはせてくれたのではないかと思います。

6年 社会見学1(ピース大阪)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、今日大阪城公園内にあるピース大阪へ、社会見学に行きました。
入場の前に、大阪城内にある戦争の傷跡、戦跡を少し見て回りました。そして、ピース大阪では、テーマを決めて、グループで見学し、調べていきました。
世界で起こっている戦争やテロについて、考えることがあったのではないでしょうか。

1/21 本日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
1/21 本日の給食一口メモ
【大阪市の学校給食の歴史】
昭和25(1950)年 全ての小学校で給食が始まりました。
昭和56(1981)年 月1回の米飯給食が始まりました。
平成30(2018)年 牛乳がびんから紙パックに変わりました。
令和 元(2019)年 全ての中学校において、学校で作られた給食が食べられるようになりました。

幼稚園のみんなが給食見学にきたよ

今日は、1年生の給食準備の様子を、海老江西幼稚園のまつ組さんが見学に来ました。1年生は、しっかりできるようになった配膳の様子を、張り切って見てもらっていました。成長したお兄さんお姉さんとして、4月からはこんなふうにするんだよと、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 吉本興業出張授業5年 スクールカウンセラー来校
1/23 社会見学3年(くらしの今昔館)
1/24 おはなし会3・4年 クラブ活動 給食週間(〜30日)
1/27 5年研究授業(5年以外の学年は、5時間授業)

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり