たこ焼きパーティー?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は上手に丸くならなかったけど、徐々にきれいな丸いたこ焼きを作ることができました。 冷めるまで待ちきれなくて、熱々のたこ焼きを「あつ!!」と言いながら頬張っていました。美味しかったです。 1月21日の給食の献立![]() ![]() 鶏肉に塩こうじで下味を付け、玉ねぎと混ぜ合わせてからオーブンで蒸し焼きにしています。味付けは「塩こうじ」だけですが、ふっくらと焼き上がり、程よい塩加減で、どの学年でも大好評でした。 ●かす汁 酒粕に味噌を少量加えることで、子どもたちにも食べやすい味付けに仕上がっていました。 ●栗きんとん 給食室の大きな釜で作っています。さつまいもと栗(水煮)を煮てから、砂糖、みりん、塩で味付けしています。「栗きんとん、最高やった!」と、嬉しそうに話してくれる子もいました。子どもたちの「好きなおせち料理の具ランキング」にも、上位に入る献立だけあって、どの学年でも人気がありました。 ●ごはん ●牛乳 おかき屋やまだミーティング
今日はおかき屋やまだミーティングの活動として、「おかき屋やまだがこれからも続くにはどうすればいいのか?」についての自分たちで考えたアイデアをお家の人に発表しました。お家の方からお客さん目線での意見・アドバイスをいただきました。もらった感想やアドバイスを嬉しそうに聞いたり、真剣に聞いたりする姿が見られました。
![]() ![]() 4年生 セレッソ大阪の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間ずつ授業をしてもらいました。 セレッソ大阪の授業では元選手、コーチの方にサッカーを教えてもらいました。最初は2人組で練習しました。最後はセレッソ大阪対聖和小4年の試合をしました。経験者も未経験者もみんな楽しそうにサッカーをしていました。 よも??よもさんの読み聞かせ![]() ![]() |
|