学習の様子 6年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室・音楽室・多目的室と各パートごとに分かれて、パート練習をしていました。 どのパートも、まだまだ楽譜の読み取り、音の確認の段階でした。 それぞれが、自分のパートに責任をもって頑張っています。 少しずつ仕上がっていく様子を見るもの楽しみです。 学習の様子 3年生 日本語アカデミーとの交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色々な国のあいさつなどを教えていただいた後に、けん玉やお手玉、こま、めんこ、福笑いなど、日本の古くからある遊びを一緒に楽しみました。 PTA 5校園ボッチャ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。参加者のほとんどが初心者でしたが、スポーツ推進委員の方に丁寧に教えていただき、幼稚園児から大人まで一緒に楽しむことができました。小さな子どもがスーパーショットを投げたときは、会場一体が盛り上がりました。 幼保小連携 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園で担当してくださった先生に久しぶりに会い、笑顔を見せる子どももたくさんいました。 幼稚園・保育園のみんな、楽しんでももらえたかな? 幼保小連携 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでに小さいお友だちに楽しんでもらえるように改良と工夫を重ねてきました。 さて、楽しんでもらえるかな? |
|