3学期もよろしくお願いします。

クラブ活動の様子 読書イラストクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書イラストクラブでは、タブレットにお気に入りのイラストをうつしてそれを紙に描いたり、好きな本を読んだりして過ごしていました。

クラブ活動の様子 料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理クラブでは、クレープづくりをしていました。
フライパンの上の薄いクレープを裏がえすのがとても大変そうでしたが、6年生を中心に菜箸等を使いながら慎重に行っていました。

給食の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
支度を整えて、当番が配膳をして、段取りよく準備することができていました。
パンはちぎって食べる。お椀をもって食べる。等のマナーにも気を付けて食べることのできる子も増えてきたように思います。

食缶が空っぽになっている学級もありました。
残さずに食べようとがんばっている子もたくさんいます。

なかよしタイム3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に3回目のなかよしタイムがありました。
 
ほとんどのクラスがお店作りをしていました。
どんな店ができるか楽しみです。

運動会の練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日の運動会に向けて、練習が始まっている学年もあります。
今日は6年生が講堂で練習をしていました。
小学校最後の運動会。
最高学年として、最高の演技を目指して練習にも熱が入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 おくすり講座6年
1/28 クラブ活動
出前授業4年(日本語アカデミー)
ランニングタイム1,6年

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

非常変災

長吉小学校いじめ防止基本方針