1年生 おとうとねずみ チロ

1年生は国語科「おとうとねずみチロ」の学習をしています。
場面の様子や登場人物の行動から、チロの気持ちを想像し、音読に表す学習をしました。
みんな「チロ」になりきって上手に音読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校大なわ大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(月)、全校大なわ大会が行われました。児童会のたてわり班による全24チームが、「8に字とび」で、全員で何回跳べたかの合計を競い合います。制限時間は2分で、2回戦が行われました。練習の成果を生かしてどのチームも協力しながら頑張っている様子が見られました。高学年が1年生を優しく支えてあげる場面も多くみられました。結果は、後日発表される予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 社会見学3年(くらしの今昔館) C−NET
1/24 社会見学5年(読売テレビ) 小小交流会
1/27 プログラミング教室6年
1/29 入学説明会

学校だより

「全国学力・学習状況調査」の概要