電気を通すもの<3年生>
12月12日(木)
3年生理科の実験は「電気を通すもの」でした。豆球と乾電池をどう線でつなぎ、身の回りにある10円玉や1円玉、ペットボトルやアルミ缶などをはさんで豆球が点灯するか、予想を立てたうえで調べていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 〜たてわり遊び〜
12月12日(木)
今日は、冷え込む朝となりました。児童集会は6年生がリードして、体育館や講堂では「だるまさんがころんだ」「ドッチボール」、北運動場や中運動場では「けいドロ」「おにごっこ」で、からだを動かしてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 作品鑑賞会
12月11日(水)
5校時に、全校児童が各教室を回って「作品鑑賞会」を行いました。他学年の表現力豊かな作品を鑑賞することで、互いの感性がみがかれたことと思います。保護者の皆様方は、懇談会で来校された時にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生大阪市探検
12月10日(火)
6年生は社会見学で大阪城公園に行きました。グループごとに天守閣や大阪城戦跡めぐりをした後、ピースおおさかではワークシートを手にし、各ゾーンで戦争のことについて調べたことや感じたことをまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校ホームページのメンテナンスについて
12月6日(金)
すでにプリントでお知らせのとおり、大阪市教育委員会より学校ホームページのメンテナンスを行うとの連絡がありました。メンテナンス期間は下記のとおりで、学校ホームページの閲覧はできますが、掲載記事は12月6日(金)午後5時59分までの更新内容となります。 ※メンテナンス期間 12月6日(金)午後6時 から 12月13日(金)午前8時30分 まで |
|