1月20日(月)給食
今日の献立は、
〇あじのレモンマリネ 〇てぼ豆のスープ煮 〇白桃(カット缶) 〇コッペパン 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() Challenge the KAKEASHI!
チャレンジ・ザ・かけ足も2週目に入りました。朝の時間も、休み時間も、一生懸命走る児童がたくさん!かっこいい!寒さに負けず、強い身体をつくりましょう
![]() ![]() 1月20日(月)児童朝会
1月も3週目に突入です。今日の朝会では、校長先生からコミュニケーションについてのお話がありました。教室では、真剣に耳を傾けて聞いていました。今週は、「手洗い・うがい強調週間」です!しっかりと行い、風邪予防に努めていきましょう。
![]() ![]() この気持ち 伝えたい 〜 児童朝会 校長講話
「この気持ち伝えたい」という伊藤守さんの著書。
コミュニケーションはキャッチボール。 キャッチボールにはボールが必要なように、 コミュニケーションにはあなたの気持ちが必要です。 コミュニヶーションの教科書とも言われ、 ある学校では副読本としても採用されている本書。 内容を少し紹介しました。 子どもたち… どんな気持ちになったかな? ※1月20日(月) 児童朝会 校長講話 ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() |
|