◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

ランニング集会<1・3・5年>

11月18日(月)

 1・3・5年生の児童が、20分休みに4回目のランニング集会を行いました。21日(木)のランニング記録会に向けてほとんどの児童が4分間の音楽が流れている間、途中で立ち止まることなく走り切ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

11月18日(月)

 木々が色づきを増すなか、児童朝会を行いました。校長先生から、今週のスポーツ交歓会やランニング記録会に向けた激励のお話などがありました。集会担当の先生から、週目標「きまりを守ろう」の話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話し会<3年生>

11月15日(金)

 3年生は午後、〜すみよしおはなしパレット〜の方々に来校いただいてお話し会を実施しました。「文福茶釜」のおはなしや「しつれいですが、魔女さんですか」などの絵本に聞き入り、本に親しむ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニング集会<2・4・6年>

11月15日(金)

 来週、ヤンマーフィールド長居で開催される「ランニング記録会」に向けて、今日の20分休憩時間に2・4・6年生が3回目のランニング集会を行いました。各自がランニングのペース配分をつかんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼうしかぶって<2年生>

11月14日(木)

 2年生図工の授業は、自分のあたまの大きさに合わせたぼうしを作っています。「王かんぼうし」か「つばつきぼうし」を選んで形をととのえ、色紙を使ってさまざまに工夫したパーツをつくり貼りつけていってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 クラブ活動
1/30 児童集会