すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 心を落ち着かせて

 小学校生活、最後の席書会を行いました。6年生らしく、集中して取り組むことができました。大きな字で、丁寧に、自分の納得のいく作品に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火)給食

 今日の献立は、

〇さごしの醤油だれかけ
〇みそ汁
〇キャベツの赤じそあえ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 今日は「和食」の献立でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

たこをつくっています。
完成が楽しみです!
画像1 画像1

1月10日(金)給食

今日の献立は、

◯鶏肉とじゃがいものガーリック焼き
◯スープ煮
◯ブロッコリーのサラダ
◯おさつパン
◯牛乳 でした。

「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」は、鶏肉ににんにく、塩、こしょう、濃口しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、じゃがいもを加えたものを蒸し焼きにしていきます。子どもたちから大好評の一品でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

大淀かるた大会 〜 幼小交流

中大淀幼稚園の子どもたちも、大淀かるた大会の見学に来てくれました!
目をキラキラさせて見ていますね♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/27 4年研究授業 4年生以外給食後下校
1/28 ICT支援員ICT
1/29 双方向オンライン学習 14時〜
1/30 SC

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査