学習の様子
4年生の様子です。
図工の時間に玄関壁面の作品作りをしていました。2月に因んだ鬼の面のようです。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
図工の時間に作成した凧を揚げていました。2人一組で協力して活動していました。青空に揚がった凧に子どもたちは大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
体育の学習です。横走りや後ろ向き走りなど、いろいろな走り方をすることで体を巧みに動かす感覚を養います。もちろん安全にが最優先です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
国語の学習です。「あなのやくわり」の説明文を読み解いていました。ワークシートに沿って読み取っていった自分の意見を友だちと交流しあいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
家庭科の裁縫実習です。ナップザックがだいぶ出来上がってきました。完成して使える日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |