きぼう集会
さあ、練習の成果を発揮する発表会です。赤チームも緑チームも綺麗な音色の合奏ができました。最後はみんなで合奏しました。とても楽しいひとときでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きぼう集会
今回のきぼう集会は、ハンドベルやギギ、カスタネットなどを使って「キラキラ星」の合奏に挑戦しました。赤帽子チームと緑帽子チームに分かれて練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、サバのおろし醤油かけ、五目汁、小松菜の煮びたし、ご飯、牛乳です。とてもおいしそうですね、いただきます。
![]() ![]() 大阪市学力経年調査
3時限目の社会科の問題に取り組んでいる様子です。上段と中段が4年生の様子で下段が6年生の様子です。当然ですが、とても真剣な面持ちで問題に向かっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市学力経年調査
3〜6年生は、今日と明日の予定で大阪市学力経年調査に取り組んでいます。今日は、国語・社会と児童質問紙調査です。
2時限目の国語に取り組んでいる様子です。上段と中段が3年生、下段が5年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |