TOP

本日の給食

パンです。今日は多くの子ども達が楽しみにしていた唐揚げでした。先週から楽しみにしているクラスもあり、ある子は調理員さんに唐揚げの日はご飯がいいとお願いしている子もいました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンです。今日は多くの子ども達が楽しみにしていた唐揚げでした。先週から楽しみにしているクラスもあり、ある子は調理員さんに唐揚げの日はご飯がいいとお願いしている子もいました。

本日の給食その2

今日から通常の学習になるので5時間目、6時間目があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

パンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目

2年生が算数をしていました。長さの学習の1時間目です。
まずはこれまでに学習した30cmものさしを使っていろいろなものをはかります。
最初に30cmはどれくらいか自分で手を使って表して実際にものさしを置いてみました。机よりは小さいからと考えながらそれぞれに思う30cmを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31