ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

1/10(金)_3年_体育

 3年生の体育ではペース走に取り組んでいました。
 運動場のトラックを5周するのですが、一定のペースで走っていきます。
 走っている子1人につき1人の担当者が付くのですが、それぞれの担当者が1周走ったタイムを伝え、ペースが一定に保てるように声をかけていました。マラソンカードには今日のめあてが選べるようルーブリック(指標)が用意されていました。
 今日のペースが次回上回れるように取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(金)_2年_国語

 2年生の国語では、十二支など『むかしからつたわる言い方』について学習をしていました。
 特に十二支については、書いてあるものを見ずにすらすら言えるかチャレンジしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(金)1年_国語

 1年生の国語では、『さるかに合戦』の動画を視聴していました。
 語りと絵がとても理解しやすく作られていたせいか、子どたちも、とても集中して見ていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(金)_本日の給食

れんこんのちらしずし
きざみのり
ぞう煮
ごまめ
画像1 画像1

1/10(金)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は、晴れ時々曇、登校時の気温はマイナス1度とこの冬一番の冷え込みとなっています。
 吐く息が白くなることを楽しんでいる子もいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年社会見学(今昔館)
1/29 学習参観懇談会4年
1/30 クラブ活動
SC
学校保健委員会
1/31 漢字検定5年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画