ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

1/8(水)_4年_学級の様子

 4年生の教室をのぞいてみると、漢字テスト綴りや音読カードが配られていました。
 3学期がいよいよスタートするって感じです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水) 3年 学級の様子

 3年生の教室をのぞくと、連絡帳を書いて先生に点検してもらったり、3学期用の漢字ドリルや計算ドリルに名前を書いてたりしていました。
 いよいよスタートですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTC清掃を行いました!

1月8日(水)の9:00〜9:30に、PTC(保護者・教職員・児童)が一緒になって学校内の清掃を行いました。
当日はまず体育館横に集合し、それぞれ自分の子どものクラスに移動して作業開始。
子どもたちの手の届かない扇風機を外して丁寧に掃除したり、一緒に拭き掃除をしたりと、普段は見られない学校生活の様子を身近に感じる貴重な機会になりました。

最後は児童たちから「ありがとうございました!」と声をかけてもらい、短い時間ながらも有意義な清掃活動になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水) 2年 学級の様子

 2年生の教室をのぞいてみると、こちらも連絡帳を書いているところでした。
 「もう宿題あるの?」との声も聞かれました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(水)1年 学級の様子

 1年生の教室をのぞいてみると、連絡帳を書いているところでした。
 同時に、配布物も配られていました。配布物については、一つひとつについて、先生から説明がなされ、子どもたちに伝えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年社会見学(今昔館)
1/29 学習参観懇談会4年
1/30 クラブ活動
SC
学校保健委員会
1/31 漢字検定5年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画