3学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 始業式が始まるまで、とっても静かに待っていました。さすがです。 今日は、みんなで新年のあいさつからスタートしました。子ども達の元気な声が講堂に響きました。 今年は巳年。へびは、脱皮してどんどん成長する生き物です。脱皮をするたびに新しい自分に出会えることから、巳年は「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」という年と言われています。 令和7年がみなさんにとって、幸せな1年になりますように願っています。 1/9 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今日から3学期が始まります。 子ども達は、給食後13:30ごろに下校します。13:40完全下校の予定です。 ご予定よろしくお願いします。 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() さばのおろしじょうゆかけは、大根おろしが入ったまろやかなたれで、ごはんが進みます。 こまつなの煮びたしは、だしの味がよくしみこんでいて、こまつなが苦手の人も食べやすい味付けです。 優しい味の具だくさんの五目汁は、ラッキーにんじん♪入りで、幸せいっぱいです。 最後まで、しっかり食べました。 3学期の給食もよろしくお願いします。よいお年を。 ぴかぴか大掃除![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16日間の冬休み、ご家族のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしてほしいと思います。それでは、よいお年をお過ごしください。 |