☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月13日(金)◯◯の色は? 赤! ◇◇の色は? 白!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団の決め台詞、◯◯の色は?を決める時間となりました。
さて、柔らかい頭の持ち主たちからは、いったいどんな意見が出たのでしょう。

【紅組】ポテトにかかせない ケチャップの色は?

【白組】どこまでも歩みをとめぬ雲の色は?

いやー、文化的ですね。
あれ?でも、どこかで聞いたことがあるような・・・

9月13日(金)運動場 メンテナンス入ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会前、恒例のにがりまき。
今年は業者の方にお願いしています。
運動場の隅から隅まで、隙間なくにがりを撒いていただきました。
三連休明けまで、運動場は養生に入ります。

9月13日(金)めっちゃ上手いやん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年理科。
顕微鏡のスケッチが、レベル高過ぎます。

9月12日(木)光るスポンジの世界観 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ未完成ですが、この辺で作品紹介といきましょうか。
題名は「人生のスカイツリー」です
分かれていた人生が、最後にまた一つに戻ります・・・
深いなぁ・・・

抽象作品だからこそ、膨らむ世界観。
スポンジと言えど、なかなか侮れません。

最後は撮影作品の交流を全体で行いました。

9月12日(木)光るスポンジの世界観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暗幕を被した箱の中でライトを点灯させて撮影。
おー!いいじゃないですか。

また新しいアイデアが溢れてきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/27 C−NET(3・4年) 社会見学(5年コリアタウン)
1/28 C−NET(5・6年)
1/29 委員会活動 PTA実行委員会
1/31 サミーの読み聞かせ(3・4年) 中学授業体験(6年阪南中学)
2/1 探究活動発表会(住吉高校於)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり