★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

今日のサミーは低学年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の絵本読み聞かせが始まりました。
今日は、低学年の日です。

給食ビンゴ ビンゴ出た?

画像1 画像1
今日は、ツナ、ゴマ、白菜です。
これは、美味しい逸品ができそうです。

楽しく終わった給食週間でした。

感謝を込めて いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間最終日。
給食が提供されるまでには、多くの道のりがあります。

魚を捕らえる漁師さんがいます。
その魚を卸す卸売屋さんがいます。
その魚を買い取る商店があります。
その魚を運ぶ方がいて、その魚を調理する方がいます。
一つの食材には、そのものの命があり、一つの食材が料理になるまでに、多くの人の手を経ます。

だからこそ、食に関わる全てに感謝、ですね。

ヴェリアス ジャンピング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人跳びは4人旅並に楽しそうです。
複数人で跳ぶと、楽しい!

1月24日(金)ヴェリアス ジャンピング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オッ?先生が新しい跳び方をしています。
巻き込み跳び?
油断してると、巻き込まれるぞ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/27 C−NET(3・4年) 社会見学(5年コリアタウン)
1/28 C−NET(5・6年)
1/29 委員会活動 PTA実行委員会
1/31 サミーの読み聞かせ(3・4年) 中学授業体験(6年阪南中学)
2/1 探究活動発表会(住吉高校於)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり