☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

3年生の様子

画像1 画像1
 

2年生の様子

画像1 画像1
 

1年生の様子

画像1 画像1
 

3学期 始業式【校長先生の話】

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。新年になってみんなで初めて会うので、新年のあいさつをしましょう。「明けましておめでとうございます」(元気な声であいさつできました)さあ、新しい年になりました。2025年、令和7年、そして3学期のスタートです。この冬休みはどう過ごしましたか?風邪やインフルエンザなどの感染症になっていませんか。今日も少しインフルエンザにかかってしまいお休みしているお友だちもいるようです。とても流行っているので気をつけましょう。人にはもともとインフルエンザや風邪にかからないように、免疫や免疫力といったりするものがあります。それが体を守ってくれています。でも、寝不足が続いたり、不規則な生活をしたりすると、その免疫力が落ちてきます。そんな時に風邪やインフルエンザ、その他の病気などにかかりやすくなります。
学校も始まりました。もう一度規則正しい生活を取り戻して、今日来ているみなさんは元気なので、この調子で登校してくださいね。これで私の話は終わりです。

3学期 始業式

画像1 画像1
今日から3学期が始まります。今朝は始業式を行いました。みんなで校歌を歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
5時間授業(全学年)
1/28 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
令和7年度入学説明会
1/29 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
クラブ活動
スクールカウンセラー
1/30 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
1/31 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
2/1 チングワハムケノルジャ(コリアタウン周辺)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)