3学期もよろしくお願いします。

修学旅行2 針テラスでトイレ休憩

画像1 画像1
道の駅針テラスでトイレ休憩中です。
トイレを済ませたら直ぐに出発します。

修学旅行1 出発式 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた修学旅行が始まります。
楽しい活動をたくさん予定しています。
楽しい活動を通して修学旅行を通して、友だちちとの友情を深めたり、今まで育ててもらった家族への感謝の思いを確認したり、未来への将来への自らの歩みを見つけたみり再確認したり、そんな深まりのある修学旅行にしていきます。

多文化実践教育(韓国・朝鮮) 3年

画像1 画像1
3年生は3時間目、ソンセンニㇺに来ていただき、韓国朝鮮のことを学びました。みんなで食事をするときは、立場が上の人から食べることや、食器は置いたまま食べる等日本の文化との違いを学習しました。また、床暖房が韓国朝鮮から伝わったものだと聞いたときは、全員がとても興味深くうなずいていました。

なかよしフェスタ その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの笑顔がたくさん見れた1日でした。

保護者の皆様もたくさんお越しくださり、ありがとうございました。

なかよしフェスタ その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長吉幼稚園の園児の皆さんにも来てもらい、ゲームを体験してもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ活動
出前授業4年(日本語アカデミー)
ランニングタイム1,6年
1/29 出前授業全学年(落語)
ランニングタイム2,4年
1/30 フッ化物洗口4年
校外学習2年(まちたんけん)
ランニングタイム3,5年
1/31 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
ランニングタイム予備日
PTA関係
2/1 PTA成人教育親子料理教室

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

非常変災

長吉小学校いじめ防止基本方針