しんたつ文化発表会〜展示見学編〜作品は、1学期から取り組まれた作品も多く、学年や教科、委員会や部活動などから出展がありました。 1年生は、SDGs×万博ブース 2年生は、職業調べ 3年生は、修学旅行と進路まとめ また、授業で行った各教科の生徒作品や部活動の展示作品。 どれも完成度が高く、個性あふれる作品もたくさんありました。 鑑賞で見て回る生徒や教職員も「ああだ。こうだ。」と、言いながらとても有意義な時間となりました。 作品を『作る生徒』『展示する生徒』『鑑賞する生徒』『また教職員』と、すでに一人ひとりが主役になっていた展示鑑賞でした。 保護者の方は、午後から展示作品を見学していただきました。 しんたつ文化発表〜展示の部オンライン開会宣言編〜文化発表会の最初は、今年も放送室からのオンライン開会式から始まりました。 各クラス登校後に教室で待機をし、プロジェクターから流れる、生徒会役員の生徒の開会宣言で文化発表会の一日が始まりました。 今年の文化発表会のテーマは、 〜もっと HOT VERY HOT!みんなが主役の文化発表会〜 掲げたスローガン通りに一人ひとりが主役になる一日になりますよーに。 さあ、始まりです。 しんたつ生徒会〜令和6年度スマホサミットに参加しました 編〜大阪市内の約70校、総勢180名ほどが集まるサミットで、前半部ではスマホ依存に関して代表校の取り組み発表。後半部では、他校の生徒会と「おとなと考えるスマホのかしこい使い方」をテーマに協議が行われました。 勉強アプリの使用や検索機能に使っているという声があがる中、中学生の多くがゲームやSNS、友人との通話、動画視聴などの娯楽に長時間使用をしていることが目立つ結果となりました。 スマホが当たり前にある生活の中で、使用をしない(制限する)のかではなく、効果的な使い方を考え、スマホとの上手な付き合い方を知ることで、無駄な(ダラダラ)使用を減らすことが依存改善の第一歩なのではないか、というような活発的な意見交流がされてました。 そして、最後にスマホをどう上手に使い、向き合うのか。スマホ依存防ぐために家庭でできることはないか。学校でできる取り組みはないか。協議を行い、とても有意義な時間となっていました。 皆さんは、スマホに正しく向き合うことはできていますか?スマホはとても便利なものです。 しかし、スマホに使われてませんか?踊らされていませんか?自分の使い方を再度見つめ直してみましょう。 しんたつ文化発表会 連絡事項朝から登校時にブレザーを忘れず持ってくるようにしてください。 暑い人は着用しなくてもいいですが、持ってくるようにお願いします。 しんたつ文化発表会のご案内明日の文化発表会は、学年、教科、委員会、部活動、生徒会などが日頃取り組んできた内容の発表をいたします。 ご案内プリントでも連絡させていただきましたが、保護者の方の舞台・展示見学は以下の通りになります。 舞台発表 午前の部 10時15分〜12時05分(予定)※受付あり 1、吹奏楽部 幕間 文化委員1 幕間 文化委員2 2、生徒会 3、2年生学年発表 幕間 文化委員3 4、国際クラブ チョソン研 給食 12時15分〜12時40分(予定) ※保護者の方は給食時、一度校外へ退席をお願いします。 午後の部 13時00分〜15時05分(予定)※受付あり 5、3年生学年発表 6、合唱コンクール 13時55分〜15時05分(予定) プログラム 13:55〜(予定) 1年2組「星影のエール」 1年1組「星影のエール」 14:20〜(予定) 2年3組「空も飛べるはず」 2年2組「空も飛べるはず」 2年1組「空も飛べるはず」 14:45〜(予定) 3年1組「今、咲き誇る花たちよ」 3年2組「今、咲き誇る花たちよ」 〜結果発表・表彰〜 閉会式 ※プログラムすべてにおいて時間は前後する可能性があります。 保護者の方の展示見学は14時00分〜15時00分(合唱コンクールの間)になります。ご理解ご協力をお願いいたします。 ●お 願 い● ・午前の部の開場は、10時15分より。※受付あり ・午後の部の開場は、12時50分より。※受付あり ・会場内は上履きが必要です。スリッパと靴袋をご用意ください。 ・体育館入り口受付でご記名お願いします。 ・給食時は、一度校外へ退席をお願いします。 ・自転車でのご来校はご遠慮ください。校内正門前は駐輪できません。 ・兄弟姉妹(中学生以上はご遠慮ください)は保護者の同伴でないと学校内へ入ることが出来ません。 ・文化発表会で撮影される写真や動画は、個人情報が含まれる可能性がありますので、SNS等への投稿はご遠慮お願いします。 文化発表会のスムーズな進行にご理解ご協力をお願いいたします。 ※合唱コンクールは、ブレザー着用となっています。登校時にブレザーを忘れないようにお願いします。 |